断熱材は、熱の伝わりを抑えて室内の温度を一定に保つ建材で、住宅の快適性や省エネ性能を高めるうえで重要な役割を果たします。主な種類には、無機繊維系のグラスウールやロックウール、発泡プラスチック系のウレタンフォーム、フェノールフォーム、ポリスチレンフォーム、安全性の高い有機繊維系のポリエステル断熱材などがあります。
素材や厚み、製造方法、加工の違いによって、断熱性能や価格、耐火性などの性能が異なるため、用途や施工場所、予算に応じて適切に選ぶことが大切です。
- 現場配送で
らくらく調達
- 業界最大級の
商品掲載数
- 未掲載品・お見積り
承ります
- 各種副資材
もお取り揃え!
断熱材のお役立ち解説

-
断熱材の種類と性能、比較ポイントはこちら
グラスウール、ロックウール、ポリスチレンフォーム、ウレタンフォーム、フェノールフォームなど、さまざまな種類がある断熱材の比較ポイントをご紹介します。

-
床・天井など施工箇所別のおすすめ断熱材はこちら
本特集では、「断熱・気密」と「換気」をポイントに、「等級4」より少し上のグレードを満たす断熱材の組み合わせと施工箇所別のおすすめ商品をご紹介します。