和室の建具廻りに用いる造作材の一種である敷居(しきい)を各種取り扱っています。障子や襖などの引き戸の下枠となる横木のことで、上部に取り付ける鴨居(かもい)と対になっています。鴨居と同様に引き戸をはめこむ溝があり、戸をスライドさせて開閉できます。戸の滑りが良くなるよう溝の底にシールテープが張られた製品もあります。豊富な品揃えの中から用途にあわせてお選びください。