接合金物とは、木造建築の柱や梁、筋交いなどの部材を接合・補強するために使われる金物です。構造金物とも呼ばれます。釘やボルト、L字型やT字型のかど金物、ホールダウン金物、羽子板金物など、さまざまな種類があります。接合金物を使うことで、地震や台風などの力に対して建物の接合部分が強固になり、建物の耐久性と安全性が向上します。