掛矢(かけや)とは、木ハンマーを大きくしたような形状の工具で、樫などの硬い木で作られています。大型のものは柄が90cm程度、重さは3~4kgにもなり、地面に杭打ちをしたり建物を壊したりといった大掛かりな作業で用いられます。廃材プラなど木よりも割れにくい素材でできた掛矢もあります。様々な種類の製品をメーカー別に取り揃えています。