- シリーズ・カタログ 東リNSステップ800 Bタイプ(踏み面型)
- 厚さ 踏み面凸部=2.5mm、踏み面凹部=2mm、段鼻凸部=5mm、段鼻形状=5R
- 幅 1200mm
- カラー ブラウン系
- 柄・パターン 無地
商品情報
※※※当日出荷の締切時間は平日10時となります。※※※
▼仕様・規格
厚さ : 踏み面凸部=2.5mm、踏み面凹部=2mm、段鼻凸部=5mm、段鼻形状=5R
巾 : 1200mm
サイズ : 巾 1200mm × 奥行き 320mm
カラー : ブラウン系
柄 : 無地
種類 : マンション・階段用床材
重量 : 17.7kg/ケース
▼出荷情報
出荷単位 : 1ケース以上(1枚単位)
入り数 : 10枚/ケース(段鼻用隙間充填剤 東リステップ用セメント(カートリッジ)2本入り
▼商品説明
NSシートNS800と貼合せ可能な、機能性に優れた階段用床材。
▼規格認定
: 防滑性、屋外仕様
▼備考
機能 : マンション・各種施設の階段に適しています。
特長 : 福祉用具情報システム(TAIS)に登録されています。TAISコード=01447-000009
施工 : ●一般工法=(下地)乾燥したモルタル・コンクリート/(接着剤)エコロイヤルセメント・エコAR600●耐湿工法=(下地)湿気のおそれのあるモルタル・コンクリート/(接着剤)エポグレーST・USセメント・東リ低臭USセメント・US200●防水下地=(下地)ウレタン塗膜防水/(接着剤)エポグレーST・USセメント・東リ低臭USセメント・US200●=NSアンダーレイシート下地を使用する場合の接着剤/USセメント●継目処理=(下地)専用溶接棒による熱風溶接工法/(接着剤)東リNSシール又は専用溶接棒●段鼻=(接着剤)東リステップ用セメント(カートリッジ)●一般工法=(下地)乾燥したモルタル・コンクリート/(端部処理剤)東リNSシール・東リNSシールⅡ●耐湿工法=(下地)湿気のおそれのあるモルタル・コンクリート/(端部処理剤)東リNSシール・東リNSシールⅡ●=NSアンダーレイシート下地を使用する場合の端部処理剤/東リNSシールⅡ●必ず継目処理を施して下さい。●施工後一週間は直射日光、冷暖房による急激な温度変化、水洗いは避けて下さい。●踊り場にはNS800をご使用下さい。●水濡れの可能性のある場所(開放廊下に通じる階段等)は、耐湿工法が標準になります。必ず継目処理を施し、端部は東リNSシール・東リNSシールⅡで仕上げて下さい。シール代は別途料金です。●東リNSシールⅡは継目処理にはご使用いただけません。●平鋼板下地は、充分な防錆処理を施して下さい。●縞鋼板下地の階段にはご使用になれませんのでご注意下さい。●階下への音の伝わりを低減させる目的でNSアンダーレイシートをご利用いただけます。●異なるロットを幅継ぎする場合は、段鼻のラインが合わない事があります。
カラーバリエーション : 3色
メンテナンス : ●施工後、養生期間をおいてから洗浄剤で洗浄し、よくすすいだ後に樹脂ワックス(ニューFBワックス・Uワックス・ツヤノンワックス(抗菌))を塗布して下さい。●凹部にワックスが溜まらないように、均一に薄く塗布して下さい。●屋外、半屋外で直射日光のよくあたる場所、水がよく溜まる場所、屋外使用の場合は、樹脂ワックスは塗布せず、汚れたら水拭きして下さい。
ご注意 : ※開放廊下・踊り場にはNS800をご使用下さい。東リNSステップ800とNS800で色合わせ可能な品番があります。ロットにより多少色差があります。●夏場、東リNSシールに「膨れ」が発生する可能性があるので、B液の量を1/2~3/4に減量する事をおすすめします。その場合は硬化時間が長くなるので、24時間程度歩行しないで下さい。●東リNSステップ800は屋外仕様です。半屋外仕様の製品と併せてご使用される場合はご注意下さい。●ある種のゴム製キャスター等による着色汚染を招く場合がありますのでご注意下さい。●素材固有の臭いがあります。換気を心がけて下さい。
▼仕様・規格
厚さ : 踏み面凸部=2.5mm、踏み面凹部=2mm、段鼻凸部=5mm、段鼻形状=5R
巾 : 1200mm
サイズ : 巾 1200mm × 奥行き 320mm
カラー : ブラウン系
柄 : 無地
種類 : マンション・階段用床材
重量 : 17.7kg/ケース
▼出荷情報
出荷単位 : 1ケース以上(1枚単位)
入り数 : 10枚/ケース(段鼻用隙間充填剤 東リステップ用セメント(カートリッジ)2本入り
▼商品説明
NSシートNS800と貼合せ可能な、機能性に優れた階段用床材。
▼規格認定
: 防滑性、屋外仕様
▼備考
機能 : マンション・各種施設の階段に適しています。
特長 : 福祉用具情報システム(TAIS)に登録されています。TAISコード=01447-000009
施工 : ●一般工法=(下地)乾燥したモルタル・コンクリート/(接着剤)エコロイヤルセメント・エコAR600●耐湿工法=(下地)湿気のおそれのあるモルタル・コンクリート/(接着剤)エポグレーST・USセメント・東リ低臭USセメント・US200●防水下地=(下地)ウレタン塗膜防水/(接着剤)エポグレーST・USセメント・東リ低臭USセメント・US200●=NSアンダーレイシート下地を使用する場合の接着剤/USセメント●継目処理=(下地)専用溶接棒による熱風溶接工法/(接着剤)東リNSシール又は専用溶接棒●段鼻=(接着剤)東リステップ用セメント(カートリッジ)●一般工法=(下地)乾燥したモルタル・コンクリート/(端部処理剤)東リNSシール・東リNSシールⅡ●耐湿工法=(下地)湿気のおそれのあるモルタル・コンクリート/(端部処理剤)東リNSシール・東リNSシールⅡ●=NSアンダーレイシート下地を使用する場合の端部処理剤/東リNSシールⅡ●必ず継目処理を施して下さい。●施工後一週間は直射日光、冷暖房による急激な温度変化、水洗いは避けて下さい。●踊り場にはNS800をご使用下さい。●水濡れの可能性のある場所(開放廊下に通じる階段等)は、耐湿工法が標準になります。必ず継目処理を施し、端部は東リNSシール・東リNSシールⅡで仕上げて下さい。シール代は別途料金です。●東リNSシールⅡは継目処理にはご使用いただけません。●平鋼板下地は、充分な防錆処理を施して下さい。●縞鋼板下地の階段にはご使用になれませんのでご注意下さい。●階下への音の伝わりを低減させる目的でNSアンダーレイシートをご利用いただけます。●異なるロットを幅継ぎする場合は、段鼻のラインが合わない事があります。
カラーバリエーション : 3色
メンテナンス : ●施工後、養生期間をおいてから洗浄剤で洗浄し、よくすすいだ後に樹脂ワックス(ニューFBワックス・Uワックス・ツヤノンワックス(抗菌))を塗布して下さい。●凹部にワックスが溜まらないように、均一に薄く塗布して下さい。●屋外、半屋外で直射日光のよくあたる場所、水がよく溜まる場所、屋外使用の場合は、樹脂ワックスは塗布せず、汚れたら水拭きして下さい。
ご注意 : ※開放廊下・踊り場にはNS800をご使用下さい。東リNSステップ800とNS800で色合わせ可能な品番があります。ロットにより多少色差があります。●夏場、東リNSシールに「膨れ」が発生する可能性があるので、B液の量を1/2~3/4に減量する事をおすすめします。その場合は硬化時間が長くなるので、24時間程度歩行しないで下さい。●東リNSステップ800は屋外仕様です。半屋外仕様の製品と併せてご使用される場合はご注意下さい。●ある種のゴム製キャスター等による着色汚染を招く場合がありますのでご注意下さい。●素材固有の臭いがあります。換気を心がけて下さい。
商品レビュー
建材カテゴリ一覧
- 床材
- フローリング
- クッションフロア
- フロアタイル・Pタイル(床タイル)
- ビニル床シート・長尺シート・リノリウム
- カーペット・ラグ
- 畳
- ノンスリップ
- マット・スノコ・人工芝
- 巾木・溶接棒・目地棒
- 床材用接着剤・工具・副資材
- 換気・基礎・床下資材
- 防蟻・防湿・基礎資材
- 換気孔
- 強制換気システム
- 副資材
- 廻り縁
- 見切材
- コーキング・目地材
- アングル
- ジョイナー
- コーナー材
- テープ
- 両面テープ
- シート・ネット・ロープ
- ワックス・剥離材
- 下地調整・補強材
- 接着剤
- 補修剤
- ビス
- アンカー
- リベット・ブラインドナット・ハトメ
- ねじ・ボルト・ナット・釘
- ステープル
- 養生材
- 塗料
- 襖/障子紙
- セメント建材・左官用資材
- 作業用品
- 作業補助用具
- 作業安全保護具
- 作業着・安全靴
- 腰袋・ベルト
- 収納用品
- 清掃用品
- バケツ/桶/タンク
- 計測用具
- デジタル計測機器
- 現場照明器具
- 発電機/コード
- 溶接用品
- 冷暖房/換気設備
- 安全管理用品